/script>
一般課程・応用課程
対 象 | 受講資格は必要ありません(一般課程の場合) ※応用課程のみ希望者は 同行援護従業者養成研修 一般課程修了者 もしくは、視覚障害者養成研修課程修了者 |
受講料 |
45,000円 |
受講内容 | スクーリングと実際の交通機関を利用し視覚障害者 |
認定証 | 福岡県が認定する修了証明証交付 |
特 典 | 当校で他コースの講座を受講された方、当校卒業生 よりの紹介の方は受講料より2,000円割り引きいたし ます。 |
講座日程
次回開講日は平成25年6月1日(土)
募集
定員 |
開講日
一般課程 |
2回目
一般課程 |
3回目
一般課程 |
4回目 応用課程 |
5回目
応用課程 |
会場 |
20名 |
6/1
(土) |
6/8
(土) |
6/15
(土) |
6/22
(土) |
6/29
(土) |
福祉情報センター博多校 |
6月1日(土)〜毎週土曜日 9:.00〜17:00(休憩含む、開講日により変動あり) (8時間×5日間) |
申し込の流れ
講座申込みはこちらから
@ホームページor郵送orFAXにて申込 申込・用紙はここから
A当校より「申込確認書兼受講決定通知書」を送付
※「視覚障害者移動介護従業者養成研修」は平成24年4月以降「同行援護従業者養成研修」へと変わります。それまでに資格を取得した方は同行援護従業者養成研修(一般課程・20時間)を修了したとみなされます。
応用課程(4回目)からの受講も可能です。